• す-03 スーパー工事所長 ~現場巡視のポイント~ 本編:24分

    本DVDは、ベテラン工事所長による若手社員への技術伝承を目的に、
    安全管理に人一倍厳しいスーパー工事所長が、統括安全衛生責任者の役割として現場を巡回するときにどんなことに気を配り、安衛法に則り注視する箇所や要点などについて解説します。
    朝礼時には、顔色確認をしっかり行い、体調不良の早期発見から、安全帯点検の重要性を説き、現場巡視では下記の項目についてポイントをふまえながら解説します。

  • せ-01 セクハラ対策の新常識 第1巻 セクハラになる時、ならない時 本編:24分

    どのような時にセクハラになり、どのような時にならないのか。また相手によってセクハラになったりならなかったりする理屈を、アニメを用いて分かりやすく解説。他に人権侵害型とジェンダー型のグレーな事例を詳しく解説。
    ・セクハラになる時とならない時の違いは何か
    ・相手によって、セクハラになったりならなかったりするのはなぜか
    ・人権侵害型セクハラ (うわさ話、絵文字入りメール、プライバシーと携帯電話、宴席)
    ・ジェンダー型セクハラ (男性のお茶出し、女性軽視、女性の服装、性別役割)

  • せ-02 セクハラ対策の新常識 第2巻 あなたならどうする?  本編:25分

    ディスカッション用の事例ドラマと、考えるヒントとしての設問・解説によって構成。微妙なセクハラ事例の当事者となったとき、どのような対応をすればよいかを考える教材。
    事例1:上司から個人的な好意を寄せられた部下
    ペア業務と業務の範囲
    部下の携帯電話の取り扱い
    事例2:部長によるセクハラ行為を部下から相談された課長
    部下からの相談と管理職の役割
    宴席とセクハラ

  • せ-03 設備工事のリスクアセスメント 本編:15分

    予測されるリスクの可能性と大きさを具体化させてリスク回避を図るリスクアセスメントが確実に運用され、効果を挙げているでしょうか?皆さんが日々活用している、「作業手順書」を元にリスクアセスメントを進め、作業単位ごとに職長が作業員とともに作成する「単位作業の作業手順書」で 各作業単位の、危険性・有害性を洗い出し、『墜落・転落の危険がどこに潜んでいるのか』など、リスクアセスメントについて電気、空調、給排水工事それぞれの具体的な作業をもとに解説します。

  • せ-04 製造現場のコンプライアンス モノづくりの基本はルール・マナーの徹底から 本編:50分

    モノづくりの使命は、「より良い製品を社会に提供していくこと」だといえます。その使命を果たすために私たちがしなければならないこと――それがコンプライアンスの実践です。立場に関係なく、従業員一人ひとりがコンプライアンスをしっかりと理解し実践することで、正しい安全な作業を進めることができます。そしてその積み重ねが現場力を向上させ、モノづくりの使命を果たすことにつながるでしょう。
    本DVDは、製造現場で起こりがちな問題を事例ドラマで取り上げ解説することにより、日々の仕事の振り返りを促すとともに、今後の仕事の姿勢を見つめなおすヒントとしていただける内容です。
    安全で効率的な作業をするために、そしてより良い製品をつくるために、ぜひお役立てください。

  • せ-05 ゼロ災とKYTシリーズ 危険予知訓練の進め方 本編:16分

    危険予知訓練は極めて優れた、全員参加の先取り訓練であり、毎日職場で行える、ごく短時間の問題解決手法です。
    実際にあった事故事例をもとに、どのように危険予知訓練を進めていけばよいのかを解説します。

  • せ-06 ゼロ災とKYTシリーズ 危険予知訓練の活かし方 本編:15分

    危険予知訓練における最も大切な事は、現場に即した内容を、最も適したタイミングで予測し、チームで対処する事にあります。
    時間がない時、現場が野外にある時、その他の状況によって、現場・現物でどう危険予知訓練を行っているのか、その活用方法について紹介します。

  • せ-07 ゼロ災とKYTシリーズ やっていますか指差呼称【改訂版】 本編:15分

    指差呼称とは主に災害が生じそうな場面や作業が切り替わる場面で実施し、作業の正確性と安全性を高めるものです。
    その目的、やり方や効果について具体的に解説し、指差呼称の重要性について説きます。

  • そ-01 その瞬間 我が身のためにSC-5 本編:20分

    本作品は港湾工事現場での災害の内、墜落、転倒、はさまれ飛来落下を再現しその原因と対策を述べそれを防ぐためにSC-5を実践すべきであると説いています。
    主な内容
    墜落災害…………ケーソンの足場で作業中16m下のケーソンドックに墜落
    転倒災害…………岸壁から通船に飛び降りたが足をくじき海に転落
    はさまれ災害……浚渫作業中立入禁止内に入り重機と工具箱に腰部をはさまれる
    はさまれ災害……バケットに積み込む時に踏み込んだ足がはさまれる
    飛来落下災害……玉掛作業中、吊具のキャッチクランプが頭に落下
    5つの災害を再現、検証し原因と防止対策を述べ、これらの災害を未然に防ぐにはSC-5の実践の励行。そして、作業員の方々の生の声を聞く。

  • そ-02 その作業、ルール違反です! 本編:15分

    バケットの爪にワイヤーロープをひっかけ、パワーショベルをクレーンの代わりに使っていいと誤った考えでパワーショベルを使ったり、過負荷防止装置やアウトリガのないパワーショベルでの吊り荷作業は危険です。車両系建設機械の用途外使用について規定した労働安全衛生規則第164条を誰にもわかるように解説しています。